情報誌

久保電機中川社長の今月の一言
「お土産」

2025.08.05

 

 日々の暑さに慣れてきた時期ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?YouTubeチャンネル登録者数567人の中川で御座います。

 久保電機で仕事を始めてから2年が経過し、様々な事に慣れてきました。良き文化(社風)もあれば改善が必要な文化もだいぶん見えてきたように思います。そんな中、社員さんが旅行等で遠出した時に必ずお土産を会社に持ってきてくれるのがすごく印象的です。お土産というものが何なのか私なりに解釈すると、自身が旅先で楽しんだ思い出をシェアするものなのかなと思います。
そして、もう一つ印象的なのが、そのお土産の消費スピードの速さ!個数制限が必要なほど…(笑)

 そういえば、私も関西支店時代にあちこち出張や家族で旅行にも行っていたので、お客様や協力業者様によくお土産を配っていたな~と。(当然、家族にもですよ!)
 自身の旅先での思い出と共に、美味しいと思うものを大切な方たちとシェアする。お土産とは、そんな素敵な文化なのだと改めて実感しました。

 少し前に、長男から貰った和歌山県にあるアドベンチャーワールドの「パンダのかわいいゴルフボール」のお土産を眺めながら床についた今日この頃でした。

topへ